4/16(火)本日は社外研修でした!
日ごろから大変お世話になっているプロカメラマンのfoto office forteさんも同行していただき、
お家点検と撮影会・田川産業株式会社さんの漆喰工場見学へ伺いました!
今回はその中でも弊社が住宅を施工するにあたり欠かせない材料“しっくい”を
昔ながらの製法で現在も手法を変えずに製造されている田川産業株式会社さんの
工場見学時のレポートを書いていきます。
ちなみに田川産業株式会社さんの
ものつくりへの熱量そして”“しっくい””とは何か?
などは下のリンクから
そしてInstagramのリンクにもなるほど!な情報が掲載されておりますので
ぜひご覧ください‼
田川産業株式会社HP
田川産業株式会社 公式Instagram
工場はまるでタイムスリップしたかのような近代的とは程遠い建物でしたが、
中に案内されるにつれ幻想的な空間がそこには拡がっていました。
“しっくい”を産業としている企業が減っている中、
このように先代が培ってきた伝統を
現在も大切に継承されている姿がとても印象的で、
そこには確立された、セオリーこそが田川産業株式会社さんが作る
“しっくい”素材の強み
になって、受け継がれていることの大切さを学ばせていただきました。
当日ご案内していただいた木川様そして工場内で働いておられる皆様、
ありがとうございました。
製造工程の一部を許可頂き撮影させていただきました
📷Photo presented by t.Kawanami
Instagram fotooficeforte offical
●塩焼き消石灰の窯入れ●
石灰石
塩(工業用)
保管されているコークス
コークスと石灰を運ぶコンベア
土中窯の上部(ここから投入される)
土中窯の下部
(焼かれた塩焼き消石灰が出てくるところ)
この塩焼き用の土中窯の中は耐火煉瓦で
囲まれていて、塩分でさびない様
工夫が施されている。
●糊を作る工程●
糊の原料_天然の海藻
この窯で人の力作業で炊いていく
窯に火を入れる作業もすべて手作業
炊きあがった海藻
炊きあがった海藻を濾して糊を作る工程
●工場内の風景●
漆喰によって白くなった まるで銀世界にきたような感覚になる工場内
●炭酸カルシウムの乾燥棚●
機械を使用せず、天日乾燥。さわってみるとつるんとした手触り。