~イベント便り~こんにちは、スタッフ・中村です
- 2018/11/03
- スタッフブログ
秋晴れの心地よい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、うーの家のモデルハウスで開催された作家・小夜なきどりさんのリース教室と
スープとパンケーキのお店・Robin(ロビン)の内容をお伝えしたいと思います!
まずは、小夜なきどりさんのリース教室の様子を見ていきましょう!
小夜なきどりさんは、主にドライフラワーを使用したリースやスワッグ等のworkshopを
開催しています。
workshopでは、リース・スワッグ等の作り方からドライの作り方・保存方法のコツまで
ドライフラワーに関することを教えてもらえます!
今回のリース教室は、午前と午後の二部で開かれました。
生徒さんは、主婦の方から子連れのママさん、新卒の方なども参加せれていて、色々な話をされ
ながらリース作りを楽しまれていました。
また、ドライフラワーや木の実の種類も多く、生徒さんは悩まれながらも小夜なきどり
さんにアドバイスを頂きながら各々のリース作りに時間を忘れ、没頭されていました。
※木の実などは、小夜なきどりさんが実際に公園や山に行かれて採取
されているそうです。
完成後は、リースをスマートフォンのカメラや自前のカメラで各々モデルルーム(Mas de la terre)の
お気に入りの場所で撮影をされていました。
完成した作品は、生徒さんそれぞれの個性がでていてどれも素敵でした!
11月にはリースとツリー作りの教室が開催されるのでもしお時間があれば是非参加して
みて下さい!
※なお、詳しい詳細につきましては、後日お知らせさせて頂きます。
次にモデルハウスでお試し店舗として営業しているスープとパンケーキのお店・ロビンを
見ていきましょう!
ロビンの営業日と営業時間は、木曜日~土曜日の午前11時半から午後4時です。
メニューもシンプルなパンケーキからランチ系まで種類があり、若い方からご年配の方
まで、ご来店されています。また、種類が豊富なので一緒に来られた方とシェアして食べる
こともできます!
特にお昼時になれば、ランチが人気です。(ランチも3種類から選んでいただけます。)
※ランチメニューは、ボリュームもあり男性の方でも満足できます。
上2枚は、ランチメニューです。
3枚目は、プレーンのパンケーキです。(ハニーバターホイップはオーナーの自信作)
パンケーキの生地は砂糖、ベーキングパウダーを一切使用していない無添加の材料だけを使っているので
体にも優しいパンケーキです。(スフレ系のパンケーキなので見た目にも優しくインス映えにもグッド)
そして甘すぎないので甘いモノが苦手な方でもペロリと食べることが出来ます。
一度食べたらまた食べたいと思うパンケーキなのですでに常連のお客様もいらっしゃいます…
撮影した日も常連のお客様が来店されていました。
また、その日は小夜なきどりさんのワークショップもあり大盛況でした。
ロビンは、今年の12月8日までなのでぜひ食べに来てみて下さい!(私は抹茶のパンケーキが大好きです。)
以上がリース教室とロビンの模様でした。
今回、リース教室とロビンにほぼ1日いたのですが、どちらのお客様もとても楽しそうに
されていて小夜なきどりさんロビンのオーナーの人柄の良さをとても感じました!
最後になりましたが今回、ワークショップにご参加された皆様、ロビンの来店の皆様
素敵な笑顔をありがとうございます。