STAFF BLOG

スタッフブログ

作家紹介 カルトナージュ Something

  • 2017/10/04
  • スタッフブログ

こんにちはアンティークな新築住宅のうーの家です!
 
先日イベント・見学会情報でお知らせしましたが2017年10月14日(土)~11月12日(日)に「小さなギャラリーと工房展」を開催致します!
 
今回は小さなギャラリーと工房展にてカルトナージュのワークショップを開催していただくSomethingさんとカルトナージュについてご紹介致します!
 
まずはカルトナージュ(布箱)とはカルトンという固い厚紙でベースを作り布や紙・革・リボンなどで装飾して雑貨を作るフランス生まれのクラフトです。
布を用いることもあるので「布箱」と呼ばれる事もあります。
 
ミシンも針も要らないカルトナージュですが箱や引出しは勿論、ステーショナリーやバッグまでアイディア次第で様々な物が作れます。
フランスの熟練職人さんは家具もカルトナージュまで制作している人もいるそうです。
 
 
今回小さなギャラリーと工房展でワークショップを開催していただくSomethingさんは福岡県久留米市でカルトナージュをベースにしたハンドメイド教室を開催しています。
 
教室のコンセプトは「手作りで暮らしを豊かに」です!
 
華美な装飾に頼らないシンプルでシックなカルトナージュを得意としており、ワークショップでは丁寧な指導で誰でも綺麗に作れるコツを惜しみなくお伝えします。
 
小さなギャラリーと工房展では参加者様に合わせて色々なワークショップを開催予定です!
ワークショップの内容をご紹介致します。
 
 
①フォトフレーム (要予約)
※3000円 所要時間1.5時間程度  同柄のローズ色あります
 
小さなギャラリーと工房展 カルトナージュ
 
 
②キューブ型のティッシュケース (要予約)
 ※3000円 所要時間1.5~2時間程度
 
小さなギャラリーと工房展 カルトナージュ
 
 
③ミニフォトフレーム(名刺サイズ) 
 ※1000円 所要時間0.5~1時間程度 随時受付 
 同柄のブルーもあります
 
小さなギャラリーと工房展 カルトナージュ
 
 
④ブックカバー(単行本サイズ)
 ※1000円 所要時間0.5時間程度 随時受付
 赤のチェック柄、ピンク系バラ柄もあります
 
小さなギャラリーと工房展 カルトナージュ
 
 
⑤オーナメントボール(6㎝を3個作ります)
 ※1000円 所要時間0.5~1時間程度 随時受付 お子様単独は不可
 
小さなギャラリーと工房展 カルトナージュ
小さなギャラリーと工房展 カルトナージュ
 
 
ワークショップ以外にも販売も予定しています。
Somethingさんのカルトナージュはどの作品も丁寧で手作りとは思えないようなものばかりです!
 
 
ワークショップのご予約はページ下部のワークショップ可能なスケジュールにてSomethingさん(アルファベットE)が記載されている日をご確認いただき、参加希望日の前日までに
うーの家(092-408-8082)にお電話いただくか、こちらの参加申込みフォームからお申し込みください。
 
※参加希望日時・参加希望人数・お電話番号(複数人でお申し込みの場合は代表の方のみで構いません)をお忘れなく!
 
ワークショップはお子様と一緒に参加する事も出来ますので、是非ご家族やお友達と一緒にご参加ください♪
 
ワークショップや販売の予定は変更となる可能性もありますのでご了承ください。