漆喰工場に行ってきました!
- 2015/08/01
- スタッフブログ
「うーの家」こだわり素材の漆喰。
自分たちの家に使われている素材はどのように作られているの?
本日はそんな漆喰についてもっと深く知っていただこうと、
田川にある漆喰メーカー、田川産業の工場へ見学に行ってきました。
お天気にも恵まれ、雲一つない快晴☀バスに揺られて1時間ちょっと。
工場の方から説明を聞き、いざ中へ!
趣のある建物はとても神秘的!まるでジブリの世界のようです。
原材料の石灰石とコークスを混合し、天日塩を加えて土中窯へ送る。
塩を加えるのは消化を助け粒子を細かくし過ぎないため。
昔ながらの作業工程に、子供たちも興味津々です。
見学の最後には、漆喰の消臭効果の実験をしたり
ルミエキューブのつめ放題もありました。
最高記録39個!
お昼には、築80年3階建ての古民家を「うーの家」がリノベーションした
『Cafe CAMINO』で美味しいランチをごちそうになりました。
魚介がいっぱい入ったパエリアは、なんと日本米を使用!
マスター自慢の1品です。
食後には、マスターからいろいろお話を聞きながら
内装や床などの質感を確かめたり、みなさん熱心に質問されていました。
参加されたご家族も大変満足していただけたようです。
暑い中ご参加下さった皆様、ありがとうございました!
☆本日見学させて頂いたのはコチラ→ 田川産業 cafe CAMINO