STAFF BLOG

スタッフブログ

【a column】雨の日も快適に

  • 2015/07/09
  • スタッフブログ

IMG_4558

早いもので7月になりました。毎日のように雨続きで夏はもう少し先みたい...

「洗濯物が乾かない!」「湿気の不快なベタベタが…」「カビも気になる」など

梅雨はちょっと憂鬱な季節ですよね。

今回はそんなお悩みを軽減してくれる「漆喰」についてのお話です。

 

「うーの家」こだわり素材の漆喰。

漆喰は、インテリアとして大変美しく、素材そのものが持つ様々な効能があります。

【消臭性能】さまざまな生活臭を短時間で消臭。また、家具や建具から揮発する化学物質も吸着してくれます
【調湿性能】吸湿力が高く、室内の結露を防止。室内をさらりと快適に保ちます。

【抗菌性能】強アルカリ性のため、有機物を分解する殺菌機能があります。主成分の消石灰の作用により、

細菌の生育・増殖を抑えアレルギーの原因となるカビ・ダニの発生を防止し、空気をきれいにします
【耐火性能】防火性が高く、延焼を防ぎます。万一の火災時に有害なガスが出ないのも安心です
【堅牢】壁に塗られた後、ゆっくりと硬化し、時が経つにつれて堅牢さを増していきます
【防音・遮音】微細な多孔質構造なので、吸音・遮音性に優れ、漆喰が塗られた室内は、本当に静かです。

 

点検等でお引き渡しをしたお客様のお宅に伺うと皆様そろって

「すごく快適!」「洗濯物が部屋干しでもすぐ乾く!」「エアコン無しでも涼しい」

等々嬉しいお言葉をよく頂きます。

 

 

FullSizeRender1

漆喰の効能を利用した消臭剤。

お子様の靴やリビングなど、生活臭が気になる所におススメ。

 

雨の日でも快適に過ごせるアイテムを取り入れて、じめじめを吹き飛ばしましょう♪