「木と漆喰で造る家の勉強会」を開催します。
- 2012/02/23
- スタッフブログ
木の家って素敵だけど、どんなメリットがあるのだろう?
漆喰の壁にすると個性的だけど、機能性はどんなんだろう?
そんな素朴な質問にお答えするために開催します。
日時
3月10日(土) ※参加費無料
1. 10:001~12:00(限定5組)
2. 14:00~16:00(限定5組)
場所
福岡県三井郡大刀洗町本郷(筑後小郡ICより車で10分)
※まずは0942-65-7156にお電話、またはお問い合せフォームにてご予約下さい。
その際、1.の午前 または 2.の午後 のいずれをご希望下さい。
予約締切は3月6日(火)となります。定員になり次第締め切らせていただきます。
開催概要
一般の方の「木」や「漆喰」に対する素朴な質問を解決する、そんなイベントです。
これから家を建てる人も、将来的には家を建てたい人も、ぜひ知りたい方に来ていただければと思います。
各メーカーの専門講師より分かりやすく「メリット」「デメリット」を説明させていただきます。
またメンテナンス(お手入れ方法)や補修実演なども織り交ぜ、楽しく学ぶ内容になっております。
「木」: 木窓の特性について、メリットとデメリットについて、長く付き合うお手入れ方法など
「漆喰」: メリットとデメリットについて、長く付き合うお手入れ方法、補修実演など
お気軽にご参加下さい。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。